田舎こそネット通販!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ネットショップ運営あるある! コンテンツへようこそ。

ネットショップ運営の相談の中に

 

会社が田舎にあります。

 スタッフ採用しようにも、周りは畑しかなくて、人がいません。

っていうのがありました。

 

確かに・・・ その企業様の周りは一面の畑。

 

都会でもむつかしい、IT技術者の採用なんてほぼ不可能状態。

でも、こういう田舎に立地している企業様こそ、ネット通販に向いているんです。

 

私のクライアント企業様も、 畑の真ん中に立っているところもいっぱいありますが、

皆さまとても儲かっていらっしゃいます ( ̄∇+ ̄)vキラーン

 

通販ショップをはじめて、最初の1年くらいが山場です。

ここをうまく乗り越えて、月商500万までいければ、 商品の利益率にもよりますが、ほぼ、どの企業様でも

正社員の採用が可能

 

になります。 ここまで、持ってくるために

最初のスタートアップだけ、外注をうまく使う のは有効だと思います。

また、田舎に会社があるということは、

商品の管理コストが安い

 

ということでもあります。

経営者からみれば、利点がとても多いんです。

問題は最初のスタートアップだけ! 田舎こそ、ネット通販!

 

エイプラスワイの通販定期管理はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事一覧

PAGE TOP